苑原様からバトンいただきました!どうもお世話になっておりますm(_ _)m
字書きさんバトン
■小説・ショートショートなど、物語(オリジナル・二次創作含む)を書いている人に答えてほしいバトンです。
1.お名前と、サイト・ブログ名(なければスルーで)を教えて下さい。
⇒朱虫海斗(アカムシカイト)、RequieM(王*國*心サイト)・ベリアル(戦国BASARAサイト)
ブログetcはいらんでしょう。
正直王*国とBASARA合併しようかどうか迷ってます;むぐぎぎ;;
2.あなたが書いているのは、オリジナル?二次創作?よければジャンル・傾向なども教えて下さい。
⇒二次創作ですかね。
とりあえず今はBASARAbasaraな感じで。傾向は言わずもがな真田幸村攻め。結局幸村と誰の絡みが一番好きなの、と訊かれても相当返事に困るような人←
王**国は空陸、出見悪、灰六だと思われます。出見悪は一番思い付きやすいと思います、よ…。(…)
3.アイデアは、どんなきっかけで生まれますか?
⇒きっかけ……朝寝惚けてるときとかネタ出てこいコノヤローなときとかですかね。
いや本当、朝の寝惚けって凄いですね。駄目ながらもさくさくっとはなしが出来上がってるんですよ。(だが駄目なので意味がない。/滅)
あとは本当しぼりだしです。無理矢理すぎてアリガチーな内容になりますorzorz
4.プロットなど立てますか?それともいきなり書き出しますか?
⇒ぷろっととは何でござるかorzorz←ばかめ
とりあえず私は上から下までずぁーっとかいて、後から最初から見直して修正していくタイプです。
5.文章はどこから書き始めますか?(一番最初からとか、書きたい部分からとか)また、一作書き上げるのにどのくらいの時間をかけますか?
⇒多分書きたい部分を一番上に持っていってる(笑)
書きたい部分=思い付いた部分
みたいな感じなんですよ多分。よっぽどな内容でなければ思い付いたそこしか書きませんからね;;
まぁ殆んどがそれなんですがorzorz
幸攻め企画なんてそんなんばっかですよ。(苦笑)
時間は物の量によりますかねもちろん。あと調子。
数十分で書き終われる物もあれば日にち単位かかったりすることもあります。
6.書いていくうちに、最初の予定から変わってしまうことはありますか?あるとしたら、それは何故?
⇒無駄にだらだら長いやつはよく変わります(苦笑)
どっちかってと似非漫画描きてぇーって思い付いて主に会話文を紙に書き留めていくと滅茶苦茶かわります。自分の頭机に打ち付けたいぐらいかわります。←
最終的にはボツになります。洒落になんねぇ!!orz
結局のところ携帯じゃ内容が変わっていくほど長い物が無いっていう;;orz
……寧ろ私は超短いはなしの方が向いてるんだろうなorz
そもそも私おはなしを作るのも大の苦手です。だからどこからどこまでも駄目駄目なんです。
良いとこねぇぇ!!orz
7.ここだけの話、発表・未発表に関わらず、完結しなかった話はありますか?もしよければどんな物語か教えて下さい。
⇒滅茶苦茶あるんじゃないですかね……orz
BASARAはとりあえず幸佐。だらだらっと内容持ってきますと、幼少期捏造で自分を名前で呼ばない佐助に不満を抱く弁丸とか、死ネタとか(勿論死ぬのは旦那です。←)、まぁそんな感じで他にも。(忘れた/滅)
王*國*心は主に空陸……。
ありがちったらない様な内容だった気がするorz
そもそも陸が絡むとベタの上をいくベタになりましたよ……orz
8.文章を書く上で気をつけていることや、こだわり・ポリシーなどがあれば教えて下さい。
⇒別に無いです!多分。←
あえて言うなら「☆」とか使わないように……って基本ですね。でも会話文だけなら「vV」とか「;;」も出て来てそうで怖いなぁー;;
出来ることなら「!」や「?」も使わないでスタイリッシュにいきたいんですがどうも無理な感じだorz
会話文だけなら無視な感じですがorz
9.では、他の人の文章を読む時に、気になるところとかありますか?
⇒別に無いです。すっげぇぇぇぇって思いながら読んでるのでその話の内容に入り込んでることが多いので。
あえて気になるなら何で行く先々どのお方もあんな素晴らしい文章なのか。
同じ人間とは思えねぇ。(誉めてます)
10.ありがとうございました!よければ他の文字書きさんに三人に回して下さい。(アンカー可)
⇒じゃあバッチリ三名様に。←
◎生田様
◎佐倉様
◎峰久様(気付いて下さって有り難うございます…!)
超絶にお暇でした、ら……!;;(恐々)もちろんスルー可です。
バトン有り難うございました!
テキストボックスのタグが見つかりませんでしたorzすみませんまた探してきますorzorzorz o==rz
PR